【口コミ高評価】マダム・ヘン石鹸を使ってみた!香り・使い心地・効果を本音レビュー

おすすめ

MADAME HENG ORIGINAL HERBAL 石鹸レビュー|タイの伝統と自然の恵みが詰まった名品

天然成分で作られたタイの伝統石鹸「MADAME HENG ORIGINAL HERBAL 石鹸」が、今じわじわと日本でも人気です。メントールの爽快感とハーブの香りで、まるでおうちがスパ空間に早変わり!

ニキビや乾燥が気になる方、ナチュラルなスキンケアを求める方にぴったりの1品です。顔にも体にも、髪にも使える万能ぶりで、リピーター続出中。

この記事でその魅力をじっくりお伝えしていきますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

マダム・ヘン公式サイトはこちら

項目 内容
商品名 MADAME HENG ORIGINAL HERBAL 石鹸
販売元 MADAME HENG(タイ)
価格 約695円~(Amazon価格)
特徴 天然成分・メントールの香り・顔・体・髪に使用可・ニキビや皮脂バランスに◎

「MADAME HENG ORIGINAL HERBAL 石鹸」は、タイ生まれのナチュラルハーバル石鹸です。1949年創業という老舗ブランドから生まれたこの石鹸は、タイ現地ではとてもポピュラーで、家庭用からお土産まで幅広く愛されています。
見た目はクラシックでレトロなパッケージ。ひと目見ただけで「なんか効きそう!」と思わせてくれる存在感があります。

実際に使ってみると、メントールとハーブの爽やかな香りが広がって、バスルームがスパのような雰囲気に。洗い上がりはさっぱりしているのに、つっぱり感がないんです。顔にも体にも安心して使えるし、口コミによると髪にも使えるほど!まさにマルチプレイヤーな石鹸です。

「なんか最近肌の調子が悪いかも…」「ナチュラルな石鹸に切り替えたい」そんな人にはぜひ試してみてほしいアイテムですね。
マダム・ヘン公式サイトはこちら

MADAME HENG ORIGINAL HERBAL 石鹸のデメリット3つ

MADAME HENG ORIGINAL HERBAL 石鹸のデメリットについて正直に紹介します。

①:香りに好みが分かれる

この石鹸は、メントールとハーブがミックスされた独特の香りが特徴です。スパのような癒し系の香りではあるのですが、人によっては「薬草っぽい」と感じることもあるようです。とくにナチュラル志向でない人や、無香料派の方には少し強く感じるかもしれません。

一方で「この香りがクセになる!」という声も多く、好きな人にはたまらない魅力でもあります。香りに敏感な方は、まず1個試してみるのが安心ですね。

②:現地購入でないと割高になる

タイ現地では1個30~40バーツほど(約150円前後)で手に入るこの石鹸ですが、日本では輸入品として取り扱われているため、価格はその3倍以上になることも。

Amazonや楽天では約700円ほどで販売されていますが、やはりコスパ面では「現地買い」が圧倒的です。たくさん使いたい人や、家族みんなで使いたい人にはちょっとコストが気になるかもしれません。

それでも、品質と使用感を考えれば納得価格と感じる人も多いです。どうしても安く手に入れたい場合は、タイ旅行中やお土産でまとめ買いがベストですね。

③:石鹸が大きくてやや扱いづらい

この石鹸は160gと、かなり大きめサイズ。最初は手のひらからはみ出すほどのボリュームがあり、ちょっと持ちにくさを感じる人もいるかもしれません。

使い始めはカッターなどで半分にカットして使う人も多いみたいです。サイズが大きいぶん、長持ちはするのですが、小さめサイズに慣れていると驚くかも。でも慣れてくると「減りが遅いからコスパいいかも」と思えるようになりますよ。

MADAME HENG ORIGINAL HERBAL 石鹸のメリット5つ

ここでは、MADAME HENG ORIGINAL HERBAL 石鹸を使って感じた魅力を5つに分けて紹介していきます。

①:天然成分で肌にやさしい

この石鹸の一番の魅力は、やっぱり天然素材を使っているところ。生姜やウコン、赤松の実、メントールなどのハーブ成分が含まれていて、肌に負担をかけずに洗えるんです。

合成香料や合成着色料も使っていないので、敏感肌やお子さんにも安心して使えますよ。自然由来の香りと効果が、毎日のスキンケアタイムを優しい時間に変えてくれます。肌荒れが気になる季節にもぴったりです。

②:メントール系の爽快な洗い上がり

洗っている最中から感じるメントールのスースー感が、とにかく気持ちいいんです!

特に暑い季節や、お風呂上がりの汗が気になるときに、この爽快感はクセになりますよ。

香りはややスパイシーで、タイのマッサージ店で嗅ぐようなハーバル感もあり、まるでスパにいるような気分になります。

気分をリフレッシュしたいとき、ちょっと疲れた日にもピッタリですね。

「今日は頑張ったな~」って日こそ、この石鹸でリセットしてあげてください。

③:乾燥しにくくしっとり感が残る

洗顔用の石鹸って、洗った後につっぱったり、乾燥したりすることが多いですよね。

でも、マダム・ヘンの石鹸は泡立ちが良いのに、肌の油分を取りすぎないのがすごいところ!

洗い上がりの肌がもっちり、しっとりしてる感覚があります。

乾燥が気になる季節でも「これなら大丈夫そう」と思える安心感があるんですよね。

つるんとして、でも潤いもキープされてる。そんな贅沢な仕上がりを感じられます。

④:顔・体・髪までマルチに使える

この石鹸、実は顔にも体にも、さらには髪にも使える万能っぷりが魅力なんです。

もちろん髪に使う場合はトリートメント必須ですが、頭皮の爽快感がクセになるという口コミも多いんですよ!

旅行などで荷物を減らしたいときにもこれ1個で全身OKなのはありがたいですよね。

シンプルに、でもしっかりケアしたい方にぴったりな使い勝手の良さです。

洗面台やバスルームのごちゃごちゃも減らせてスッキリしますよ~!

⑤:お土産やギフトにも最適

パッケージもクラシカルで可愛くて、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれます。

タイではお土産の定番品として人気があり、ばらまき土産としてもコスパ抜群!

1個の単価もそれほど高くないので、まとめ買いにも向いています。

日本では珍しいアイテムなので「これどこで買ったの?」と聞かれること間違いなしです。

「ちょっとセンスいいな」と思われるギフトにぴったりですよ!

MADAME HENG ORIGINAL HERBAL 石鹸のメリット5つ

ここでは、MADAME HENG ORIGINAL HERBAL 石鹸を使って感じた魅力を5つに分けて紹介していきます。

①:天然成分で肌にやさしい

この石鹸の一番の魅力は、やっぱり天然素材を使っているところ。生姜やウコン、赤松の実、メントールなどのハーブ成分が含まれていて、肌に負担をかけずに洗えるんです。

合成香料や合成着色料も使っていないので、敏感肌やお子さんにも安心して使えますよ。自然由来の香りと効果が、毎日のスキンケアタイムを優しい時間に変えてくれます。肌荒れが気になる季節にもぴったりです。

②:メントール系の爽快な洗い上がり

洗っている最中から感じるメントールのスースー感が、とにかく気持ちいいんです!特に暑い季節や、お風呂上がりの汗が気になるときに、この爽快感はクセになりますよ。

香りはややスパイシーで、タイのマッサージ店で嗅ぐようなハーバル感もあり、まるでスパにいるような気分になります。気分をリフレッシュしたいとき、ちょっと疲れた日にもピッタリですね。「今日は頑張ったな~」って日こそ、この石鹸でリセットしてあげてください。

③:乾燥しにくくしっとり感が残る

洗顔用の石鹸って、洗った後につっぱったり、乾燥したりすることが多いですよね。でも、マダム・ヘンの石鹸は泡立ちが良いのに、肌の油分を取りすぎないのがすごいところ!

洗い上がりの肌がもっちり、しっとりしてる感覚があります。乾燥が気になる季節でも「これなら大丈夫そう」と思える安心感があるんですよね。つるんとして、でも潤いもキープされてる。そんな贅沢な仕上がりを感じられます。

④:顔・体・髪までマルチに使える

この石鹸、実は顔にも体にも、さらには髪にも使える万能っぷりが魅力なんです。もちろん髪に使う場合はトリートメント必須ですが、頭皮の爽快感がクセになるという口コミも多いんですよ!

旅行などで荷物を減らしたいときにもこれ1個で全身OKなのはありがたいですよね。シンプルに、でもしっかりケアしたい方にぴったりな使い勝手の良さです。洗面台やバスルームのごちゃごちゃも減らせてスッキリしますよ~!

⑤:お土産やギフトにも最適

パッケージもクラシカルで可愛くて、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれます。タイではお土産の定番品として人気があり、ばらまき土産としてもコスパ抜群!

1個の単価もそれほど高くないので、まとめ買いにも向いています。日本では珍しいアイテムなので「これどこで買ったの?」と聞かれること間違いなしです。「ちょっとセンスいいな」と思われるギフトにぴったりですよ!

MADAME HENG ORIGINAL HERBAL 石鹸がおすすめな人

どんな人にこの石鹸がぴったりなのか、まとめてみました!

  • ナチュラル志向のスキンケア派
  • 爽快感のある石鹸を探している人
  • 乾燥肌や敏感肌の人
  • 家族みんなで使える石鹸が欲しい人
  • タイ好き・タイ土産ファン

天然成分を使った石鹸を探している方には、本当におすすめです。洗い上がりはさっぱりしていても、しっかりと潤いが残る使用感は、一度使うとやみつきになりますよ。

メントール系のスッキリした香りが好きな方にもバッチリです。顔にも体にも使えて、石鹸1個でマルチに活躍してくれるのも嬉しいポイント。タイ旅行の思い出を感じたい方や、他にはない香りを楽しみたい方にもおすすめですよ。

マダム・ヘン公式サイトはこちら

MADAME HENG ORIGINAL HERBAL 石鹸の購入方法

この石鹸は、ネット通販でも手軽に手に入れることができます。ここでは、主な購入方法を2つのパターンで紹介します。

①:Amazonや楽天など通販サイトで購入

もっとも手軽に買えるのが、Amazonや楽天などの大手通販サイト。「マダム・ヘン 石鹸」と検索すれば、並行輸入品がすぐに見つかります。価格は700円前後で、在庫状況によってはセールで安くなることもありますよ。

手軽に試してみたい方には、ネット通販が一番おすすめです。レビューもたくさんあるので、使用感のイメージもしやすいですよね。

②:タイ旅行時に現地のスーパーで購入

もしタイに行く予定があれば、現地での購入が断然お得です!スーパーやドラッグストアで1個30〜40バーツ(約150円前後)で手に入ります。

BIG Cやレモンファームなどの大型スーパーに行けば、種類も豊富に揃っています。自分用はもちろん、お土産としてまとめ買いするのも◎。ただし重さがあるので、スーツケースの空き容量には注意してくださいね〜!

MADAME HENG ORIGINAL HERBAL 石鹸に関するQ&A

購入前に気になる疑問にお答えします!

①:敏感肌でも使えるの?

はい、マダム・ヘン石鹸は天然由来成分が中心なので、敏感肌の方でも比較的安心して使えます。生姜やウコンなど、肌荒れ予防に効果的な成分が入っているのも嬉しいポイント。

実際に「肌が弱いけど問題なく使えている」というレビューも多いです。ただ、香りが強めなので、心配な方はまずは少量使って様子を見るのがおすすめです。肌にやさしい自然派石鹸をお探しの方にはかなり相性が良いですよ。

②:どこで買うのが一番安い?

一番安いのは、やはりタイ現地での購入です。1個150円前後で手に入るので、ばらまき土産にもぴったり。

日本ではAmazonや楽天で700円前後とやや割高になりますが、手軽に入手できるメリットがあります。旅行の予定がある方は現地で、そうでない方は通販での購入がベストですね。定期的に価格チェックをして、セールを狙うのもアリです!

③:香りはどんな感じ?

香りはメントールとハーブがミックスされた、まさに「タイのマッサージ店」っぽい香りです。スースーする清涼感の中に、ほんのりスパイシーさもあってリラックスできます。

好みが分かれる部分ではありますが、「クセになる!」というファンも多数。ハーブ系やエスニックな香りが好きな人には絶対ハマります。バスルーム全体がこの香りで満たされて、癒し効果も抜群です。

④:本当に髪も洗えるの?

はい、実際に髪や頭皮にも使っているという声があります。メントール成分で頭皮がスーッとして、とても爽快な洗い上がりになるそうです。ただし、髪は少しきしみやすいので、リンスやトリートメントを併用するのがおすすめ。

全身を1個の石鹸で洗えるというのは、旅行や出張時にも便利ですよね!ナチュラル志向の方には特にマルチな使い方ができて嬉しいアイテムです。

⑤:他の種類とどう違うの?

マダム・ヘンにはオリジナルハーバル以外にも、マンゴスチン石鹸やアロエ入りなど複数のラインがあります。それぞれ香りや効能が異なり、美白ケアや保湿重視など目的別に選べます。

まずは定番のオリジナルハーバルから試して、気に入ったら他の種類も挑戦してみるのがおすすめです。シリーズで揃えるのも楽しいですよ~!毎日のスキンケアがちょっと楽しみになる、そんな石鹸たちです。

まとめ|マダム・ヘン石鹸は肌と心を癒す自然派アイテム

MADAME HENG ORIGINAL HERBAL 石鹸は、天然成分で優しく洗えて、メントールの爽快感がクセになるタイの名品です。顔にも体にも使えて、香りも使用感もまるでスパのような癒しを感じさせてくれます。

敏感肌の方やナチュラル志向の方、そして新しい石鹸にチャレンジしたい方には特におすすめです。「石鹸ひとつでここまで違うの?」ときっと驚くはず。ぜひ一度、その心地よさを体験してみてくださいね。

マダム・ヘン公式サイトはこちら

関連リンク: