miroku– Author –
-
成功・出世したいなら、ファイナンス!
1 数字に強いビジネスマンになりたいならファイナンスを学ぼう ビジネスマンで数字に弱い人は、思った以上に多いです。 ということは、ちょっと数字、特にファイナンスの知識を知っておけば一気にライバルや上司を追い越すスキルが身につきます。 なぜ会... -
みんながリーダーになる必要はない!
1 リーダーとリーダーシップの違い 最近、リーダーになるための本や情報が世間に溢れています。 でも、みんながリーダーになる必要あるのでしょうか。 リーダーとは、職位がある上長の人のことを言います。 リーダーシップとは、職位に関係なく、他の人... -
職場がしんどいと感じる6つの理由
1 職場がしんどいと感じたことはありませんか? 職場がしんどいと感じる理由は6つあります。 1 同調圧力 2 過緊張 3 変化ストレス 4 成果ストレス 5 人間関係 6 リモートワーク 会社がしんどい、職場がしんどいと思っている方、上記のどれか... -
マスターソン式速読法はすごい!『大富豪の仕事術』
いろいろな速読法がありますが、マスターソン式速読法は簡単に実践できます。そして、どんどん読書が進みます。 マスターソン式速読法は『大富豪の仕事術』(マイケル・マスターソン著)という本で紹介されています。 そこで、今回のおススメなビジネス書... -
消費者を虜(とりこ)にする方法『現代広告の心理技術101』
1 消費者の心理をくすぐる広告の作り方 今回おススメする本はこちら👇 ドルー・エリック・ホイットマン 著 『現代広告の心理技術101』 http://directlink.jp/tracking/af/1520599/OhCZrcqd/ 消費者心理をくすぐる広告の作り方を解説している『現... -
ネットビジネスするなら、必読『ザ・ローンチ』!
1 ネットビジネスするなら必読 今回のおススメする本は👇 ジェフ・ウォーカー 著 『ザ・ローンチ』 『ザ・ローンチ』には、<ネットで何でも売れる方程式>が詳しく書かれています。 特に、 ・これから起業する方 ・ネットで商品を売りたい方 ・... -
どんな時でも役立つ8つの思考法
思考テクニックのススメ 思考テクニックを知っていると、どんな問題であっても結論を導き出せるようになります。 特に、こんな思いを持っている人には、有益です。 ・説得力をアップしたい ・考えをパッとまとめたい ・あっと言わせるアイディアを提案した... -
米国公認管理会計士(USCMA)Part1 試験対策 基本テキストその1
1 まずは日本語で知識をインプットしよう 日本語で書かれた米国公認管理会計士(USCMMA)の教科書は、残念ながらありません。 英語で問われる試験なので英語で学ぶのが理想ですが、そうはいってもなかなかハードルが高くて誰もが英語でどんどん学習する... -
米国公認管理会計士(USCMA)の勉強方法
1 米国公認管理会計士(USCMA)は独学で合格できる? 米国公認管理会計士を日本語のテキストで学習したいなら、今のところTAC「米国公認管理会計士(USCMA)」のWEB講座を受講するしか選択肢はありません。 USCMAを目指す人は、きっとこんな不安が頭によ... -
TAC 米国公認管理会計士(USCMA)コースの紹介
1 米国公認管理会計士(USCMA)はどのように勉強するの? 米国公認管理会計士(USCMA)の合格を目指して、いざ勉強しようと思い立った時に困るのが、教科書、問題集などの教材が日本では手に入らないことです。 特に海外留学の経験がなかったり、英語に...