miroku– Author –
-
つらい肩こりはコレで解消!!
つらい肩こり つらい肩こり、しんどいですよね。皆さんのひどい肩こりの悩み、よくわかります! 私も40年以上もひどい肩こりに苦しんできました。私はこの40年以上、病院、整体、お灸、オイル、マッサージ、薬、マッサージチェア4台、等々、とにかく肩こ... -
アフィリエイトを始めたい人の必読書
まずはアフリエイトの成功者に学ぼう アフィリエイトを始めたいけど、何から始めたらいいかわからない? そういう人は、まずアフリエイトで成功した人の本を読むのが一番手っ取り早くアフリエイトについて学べます。 このブログでは、アフリエイトを始めた... -
本当にやりたいことを探す方法
やりたいことの見つけ方 <やりたいこと>を見つけるには、「好きなこと」と「得意なこと」が重なる合っているところを探す、でした。 詳細はこちら👇 https://mirokublog.com/%e3%80%8c%e3%82%84%e3%82%8a%e3%81%9f%e3%81%84%e3%81%93%e3%81%a8%e3... -
Google AdSense 審査に通るコツ
1 Google AdSense の審査になぜ合格しないのか? Google AdSense の審査に何度もトライしても合格できずに、イライラする気持ち、よくわかります。 なぜなら、私も何度も落ちて、もう諦めようと思ったからです。これでダメならもう諦めようと思って出した... -
海外ドラマを見ながら、毎日楽しく英語学習
1 なぜ英語が上達しないのか? 英語ができない理由、それはリスニングができないからです。英語学習の基本は、1にも2にも「リスニング」です。英語ができない人は、「リスニング」力の欠如が原因です。英語を聞く機会が全くない日常生活では、英語が上... -
反論スキルを身につけよう!
反論術を身につけよう! 私は、職業柄、議論、反論、口論する機会が多々あります。教授会や委員会などは、如何に他の教授を論破するか、言葉狩りの世界です。梯子を外されるのは日常茶飯事、常に派閥の入れ替え、人間関係がひしめく世界です。 若い頃は、... -
「やりたいこと」を見つける方法
やりたいことがわからない! 「やりたいことがわからない」「好きなことがわからない」このような人は、まず自分がやる<べき>ことを先に考えてしまっています。 親として、やるべきこと 大人として、やるべきこと 上司として、やるべきこと 部下として、... -
分かりずらい資料 VS. わかりやすい資料
1 資料づくりとは 夏休み最後の○○委員会(普通の会社では「会議」に相当)で配られた資料を見て、その厚さに驚きました。 何と、びっしりと小さな文字で書かれた130ページの資料です! 頑張って作ってくれた職員さんたちには悪いけど、委員会終了後はそ... -
埋没コストは、忘れよう!
決断できない人の思考 決断できない人の思考は、決まっています。 「これだけ時間とお金と労力を費やしてきたから・・・」 過去に払った努力がもったいなくて、「あきらめる」という決断ができないのはよくあることです。 しかし、これは「埋没コスト」と... -
成功はゴミ箱の中?!ビジネスマン必観『ファウンダー』
1 おススメ映画 少し古い映画のですが、『ファウンダー』を観ました。観た感想を一言で言えば、ビジネスマンなら絶対に見るべし」、です。起業、ビジネス理念、ビジネス展開、全てにおいてとても参考になります。 2 原作もおススメ 私は、『ファウンダ...